[ SNS ]

Cosmetic Surgery
モントゴメリー腺除去
Montgomery Gland Removal

モントゴメリー腺除去

施術内容

モントゴメリー腺は、乳輪上にできる小さな隆起やぶつぶつで、誰にでもある生理的構造です。
しかし、数が多かったり目立ちやすいと、見た目の印象が気になる方も多く、除去を希望されるケースがあります。

当院では、乳輪の色や質感にできる限り馴染むように丁寧に切除・縫合し、傷跡も最小限に抑えた手術を行います。

こんな方におすすめ

  • モントゴメリー腺が大きく目立つことが気になる方

  • 乳輪の表面をなめらかに整えたい方

  • 他の乳房手術(乳頭縮小・乳輪縮小)と同時に治療を希望する方

  • 傷跡をできるだけ目立たない形で治療したい方

基本情報

施術時間

約30分

副作用・リスク
腫れや内出血

術後は軽度の腫れや内出血が生じることがあります。多くの場合、3〜7日ほどで自然に軽快していきます。内出血は皮膚の下で血管がわずかに傷ついた場合に起こるもので、紫〜黄色に変化しながら1〜2週間ほどで吸収されます。

感染症 稀に感染が起こる場合があり、抗生物質の処方や追加治療が必要になる場合があります。
感覚の変化 一時的に施術部位周辺の感覚が鈍くなることがありますが、多くの場合は時間とともに回復します。
瘢痕形成 傷跡が目立つことは少ないですが、個人差により瘢痕が残る可能性があります。
シャワー・入浴

シャワーは翌日より胸下より可能でございます。全身は傷をぬらさなければ翌々日より、強くこすらず、泡で優しく洗浄いていただきます。入浴は抜糸後より可能でございます。すぐに入浴できないのは、入浴することで血行がよくなると出血しやすくなり腫れが出やすくなるためです。

抜糸

約7日後に、抜糸します。

注意事項

  • 禁煙喫煙は血液の循環を悪くする為、傷の治りが悪くなります。細菌がついて感染を引き起こす原因にもなります。術前2週間前~術後最低1ヶ月は禁煙して頂くよう御了承下さい。
  • 再手術、修正手術後4ヶ月間は、腫れや炎症が残っているため、手術を行うと、傷が汚くなる、癒着が強く変形するなど、原則として調整や手術は行なわない方が良いとされる時期でございます。腫れや炎症が収まる4か月以降に判断し、調整を行わせていただくとを御了承下さい。

施術の流れ

  1. カウンセリング・診察

    丁寧なカウンセリングでおひとりおひとりに合わせた施術をご提案します。
    診察ではドクターが状態を確認します。不明点などあればお訪ねください。
  2. お支払い

    お支払い完了後、お客様のご希望に寄り添い、丁寧に施術を行います。
  3. 施術

    お支払い完了後、患者様のご希望に寄り添い、施術の準備をします。(施術が後日の場合はご予約をお取りいたします)
  4. 施術後

    施術後、気になる事がございましたら、お気軽にご相談ください。

よくある質問

Q モントゴメリー腺は取っても問題ありませんか?
生理機能に影響はありませんので、見た目が気になる方は安心して除去可能です。

Q 傷跡は目立ちますか?
乳輪の色や質感になじむよう丁寧に処置しますので、ほとんど目立たなくなります。
Q 再発はしますか?
一度除去すれば、同じ場所に再発することはほぼありません。

料金表

モントゴメリー腺除去

1個
¥20,000
  1. トップ
  2. 施術メニュー
  3. モントゴメリー腺除去
LINE予約