[ SNS ]

Cosmetic Surgery
口角挙上
mouth corner lift

口角挙上

施術内容

口角挙上術とは、下がった口角を物理的に引き上げることで、自然な笑顔のような明るい口元に整える施術です。
加齢や表情グセにより「への字口」になった印象を改善し、優しげで若々しい表情へ導きます。

こんな方におすすめ

  • 下がっている口角を上げたい方

  • アヒル口にしたい方

  • 不機嫌そうに見えてしまう方

  • ヘの字口を改善したい方

基本情報

施術時間

約60分

副作用・リスク
腫れや内出血 手術後、数日から1週間〜4週間程度、腫れや内出血が見られることがあります。
感染症 稀に感染が起こる場合があり、抗生物質の処方や追加治療が必要になる場合があります。
感覚の変化 一時的に施術部位周辺の感覚が鈍くなることがありますが、多くの場合は時間とともに回復します。
瘢痕形成 傷跡が目立つことは少ないですが、個人差により瘢痕が残る可能性があります。
洗顔・入浴

当日の入浴はお控えください。当日よりシャワー、洗顔可能となります。

メイク

翌日より施術部位以外可能です。抜糸翌日より目元も可能です。

抜糸

約7日後に、抜糸します。

注意事項

  • 喫煙は血液の循環を悪くする為、傷の治りが悪くなります。細菌がついて感染を引き起こす原因にもなりま
    す。術前2週間前~術後最低1か月は禁煙をお願いいたします。
  • 視力矯正などのため、コンタクトレンズを日常生活で使用されている場合、術後は腫れる場合もございます
    ので、眼鏡をお持ちください。
  • まつ毛エクステ・まつ毛パーマをした状態でも施術可能で、仕上がりに影響はございません。ただし、まつ
    毛エクステをつけている場合、手術の過程でまつ毛エクステが取れてしまう可能性がございます。
    まつ毛エクステが取れてしまった場合の保証はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。術後にまつ毛エクステをつける、まつ毛パーマをかける場合は、1か月後から可能です。
  • 再手術、修正手術後4か月間は、腫れや炎症が残っているため、手術を行うと、傷が汚くなる、癒着が強く変形するなど、原則として調整や手術は行えない時期です。腫れや炎症が収まる4か月以降に判断し、調整を行わせていただ
    くことを御了承下さい。

施術の流れ

  1. 洗顔

    施術を受ける前にお化粧を落としていただきます。
    お化粧落とし、洗顔料、タオル等はございますので、持参の必要はありません。
  2. カウンセリング・診察

    丁寧なカウンセリングでおひとりおひとりに合わせた施術をご提案します。
    診察ではドクターが状態を確認します。不明点などあればお訪ねください。
  3. お支払い

    お支払い完了後、お客様のご希望に寄り添い、丁寧に施術を行います。
  4. 施術

    お支払い完了後、患者様のご希望に寄り添い、施術の準備をします。(施術が後日の場合はご予約をお取りいたします)
  5. 施術後

    施術後、気になる事がございましたら、お気軽にご相談ください。

よくある質問

Q 傷跡は目立ちますか?
切開は口角のラインに沿って行うため、術後数ヶ月でほとんど目立たなくなります。
個人差はありますが、通常は数ヶ月〜半年程度でほとんど気にならなくなります。

Q 表情が不自然になったり、引きつれたりしませんか?
経験豊富な医師による自然なデザインで行うため、無理に上げすぎることはありません。
術後一時的にツッパリ感を感じることはありますが、1〜2週間で自然に馴染むことがほとんどです。
Q どんな人に向いていますか?
「怒って見られる」「口元がへの字」「不機嫌そうに見える」とお悩みの方に特におすすめです。
また、笑顔を作っても口角が上がりにくい方や、優しい印象にしたい方にも人気の施術です。

料金表

口角挙上

¥380,000
  1. トップ
  2. 施術メニュー
  3. 口角挙上
LINE予約