
Upper eyelid fat removal
上眼瞼脱脂
施術内容
上まぶた脂肪取り術は、まぶたをわずかに切開し、まぶたの脂肪を取り除くことで、腫れぼったいまぶたを解消する施術です。「まぶたが重く、うまく二重のラインが形成できない」とお悩みの方や、「まぶたが厚ぼったく、不機嫌な印象に見えてしまう」とお悩みの方に適しています。上まぶた脂肪取り術単独での施術も可能ですが、埋没法や全切開法など、ほかの二重形成術との組み合わせによってぱっちりとした目元を再現するケースがほとんどです。
こんな方におすすめ
-
目の上をスッキリとさせたい
-
パッチリした二重まぶがになりたい
-
眠たそうな印象の方
基本情報
施術時間 | 約20分 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
副作用・リスク |
|
||||||||
洗顔・入浴 | シャワーは当日より可能です。入浴は翌日より可能ですが、腫れがある場合はお控えください。洗顔も翌日からになります。 |
||||||||
メイク | アイメイクは抜糸の翌日から可能です。その他の部分は手術の翌日から可能です。 |
||||||||
抜糸 | 約3~7日後に、抜糸をします。 |
注意事項
- 喫煙は血液の循環を悪くする為、傷の治りが悪くなります。細菌がついて感染を引き起こす原因にもなりま
す。術前2週間前~術後最低1か月は禁煙をお願いいたします。 - 視力矯正などのため、コンタクトレンズを日常生活で使用されている場合、術後は腫れる場合もございます
ので、眼鏡をお持ちください。 - まつ毛エクステ・まつ毛パーマをした状態でも施術可能で、仕上がりに影響はございません。ただし、まつ
毛エクステをつけている場合、手術の過程でまつ毛エクステが取れてしまう可能性がございます。
まつ毛エクステが取れてしまった場合の保証はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。術後にまつ毛エクステをつける、まつ毛パーマをかける場合は、1か月後から可能です。 - 再手術、修正手術後4か月間は、腫れや炎症が残っているため、手術を行うと、傷が汚くなる、癒着が強く変形するなど、原則として調整や手術は行えない時期です。腫れや炎症が収まる4か月以降に判断し、調整を行わせていただ
くことを御了承下さい。
施術の流れ
-
洗顔
施術を受ける前にお化粧を落としていただきます。
お化粧落とし、洗顔料、タオル等はございますので、持参の必要はありません。 -
カウンセリング・診察
丁寧なカウンセリングでおひとりおひとりに合わせた施術をご提案します。
診察ではドクターが状態を確認します。不明点などあればお訪ねください。 -
お支払い
お支払い完了後、お客様のご希望に寄り添い、丁寧に施術を行います。 -
施術
お支払い完了後、患者様のご希望に寄り添い、施術の準備をします。(施術が後日の場合はご予約をお取りいたします) -
施術後
施術後、気になる事がございましたら、お気軽にご相談ください。
よくある質問
- Q まぶたに傷跡は残りますか?
- 手術後、一時的に赤みが生じる可能性がありますが、傷跡はほとんど残りません。
- Q コンタクトレンズを着けても大丈夫ですか?
- 当日から可能ですが、ゴロゴロと違和感がある時は中止してください。
- Q 施術後に気を付けることはありますか?
-
まぶたに刺激をあたえないよう気を付けてください。当日は入浴を控え、まぶたに触らないようにしてください。
術後の腫れがひどい場合は、頭を起こす時間を増やしたり、少し冷やしたりなどしてお過ごしください。
料金表
上眼瞼脱脂
- ¥150,000